福島県町村職員採用情報
来て!見て!働こう!

福島県町村職員採用情報

あなたの働く場所が
ここにある

福島県には59の市町村があり、
そのうち46が町村です。
ひとつひとつの団体は小さくても、
町村には他にはない大きな魅力が
詰まっています。
地域の最前線で魅力的な
住みやすい社会をつくるのが
町村職員の仕事です。

あなたの力をぜひ町村で発揮してください!

町村職員として働くメリット

  • 最前線で地域に
    貢献できる

    地域の最前線で
    町村民共通の「困ったこと」を解決し、
    安全に暮らせる社会づくりに
    取り組んでいます。

  • 幅広い職種で
    様々な経験ができる

    町村職員の仕事は、窓口業務、
    税金、生活支援、環境、防災、教育、
    産業振興、土木、水道、議会、広報、
    財政、選挙事務など幅広くあり、
    様々な経験ができます。

  • 充実の
    ワークライフバランス

    各種休暇制度や地域の観光施設など
    働く地域に合わせて充実した日々を
    過ごすことができます。
    また、地域をまたぐ転勤が少なく、
    長期的な視点で人生設計が
    可能です。

採用情報

現在の登録件数:147件
町村名 試験区分 採用人数 受験資格 募集期間 試験日 申込
金山町 保健師(令和8年4月1日採用) 2 昭和55年4月2日以降に生まれ、保健師の資格を有する者または令和8年3月までに取得見込の者 令和7年9月24日(水)まで 令和7年10月19日(日) HP
金山町 保育士(令和8年4月1日採用) 2 昭和55年4月2日以降に生まれ、保育士の資格を有する者または令和8年3月までに取得見込の者 令和7年9月24日(水)まで 令和7年10月19日(日) HP
金山町 高卒(一般事務) 若干名 平成2年4月2日~平成20年4月1日生 6月25日(水)~8月15日(金) 令和7年9月21日 HP
平田村 社会福祉士 若干名 平成3年4月2日から平成16年4月1日までに生まれた者 7月16日~8月15日 令和7年9月21日
中島村 社会福祉士(資格免許職) 若干名 平成2年4月2日以降に生まれた者。社会福祉士の免許を有する者、又は令和8年3月までに取得見込みの者。 7月中旬~8月中旬 令和7年9月21日 HP
お気に入り TOP